2003/06 Internet Auction で発見!SR-600と同様に少年の頃胸をときめかした夢の受信機である。SR-600よりは価格も安くはあったが、いずれにしても、中学、高校生であっ た当時は手も足もでなかった。オークションに入札するか迷ったが、日本で買うよりは安いと判断し、えぇーいとばかりbidしてしまった。ちなみに、出品者 は英国から で あるので、送料も米国から購入する場合同程度と判断した。通貨単位はユーロが使われていると思いきや、GBP(英国ポンド)である。そして、USドル換算 も併記されているので、さらに日本円への換算は120倍すれば良い。しかし、換算を二回もやると、金額の判断が麻痺してしまいそうである。事実、多少麻痺 してしまった感はあったが・・・Hi 2003/06 送料は船便(surface)で、また保険も無し(uninsured)で、英国の郵便(Royal Mail)の郵便小包(Parcel Force)で送ること。 2003/06/18 sent international money order to the UK. 国際郵便為替にて代金を送る。送料はRoyal Mail Parcel Force で64.6ポンドとのことであった。 2003/07/03 先方に為替が到着とのこと。 2003/07/07 Royal Mail International Economy (Sea) Service (Uninsured) で発送とのこと。 2003/07/11 received the SR-550 船便で送ったと連絡があったが、なにかの間違いで航空便で届いた。送り主は当然船便の料金しか払っていないようであり、まぁ、双方良かったので、良しとす る。
Because either terrible
soling and state are bad, I had disassemble the SR-550. |
あまりにも汚れがひどく、状態も良くないので思い切って分解し た。 |
Washed parts with Simple
Green. |
例によってシンプルグリーンを使い部品を洗浄した。 既に、ダイヤル周りは復元できないように分解し、さらにギヤダイヤル用の穴もあけてあり、元に戻すことは困難である。Hi、Hi |
Decided to change Collins
type receiver to get frequency stability. Assemble double gear mechanism to the first IF and first LO. Double gear : stolen from FLDX-400 |
ダイヤル機構は糸掛け式であり、プーリ等が変形していたり、高
い周波数では安定度を考慮すると実用的には使えないと判断しコリンズ式に変更することとした。 手始めにダブル・ギヤ(ジャンクのFLDX-400より取り出したもの) とナショ ナルの周波数直線バリコンをシャーシに取付けた。本来は機械的強度をしっかりして周波数変動等を防ぐべきであるが、ギアメカニズムは市販のL型金具を使っ て 安直に取付けた。また、バリコンは付属のL型金具を使い、ゴムブシュ(Bushing)使わずに直付けした(ゴムブシュは9R4で使ってしまったことと、ゴムブシュは同一筐体内にスピーカが内 蔵された場合のハウリング防止用であり、今回は不要である)。 |
To improve frequency
stability than former assemble, added aluminum triangle plate. |
前回の取付け方法ではあまりにも安直であるので、三角のアルミ
金具を買って補強することとした。 |
Arranged band change switch |
バンド切替スイッチを構成してみた。主要部品はSR-550の
ものを当然使うので、バンドは1.8〜50MHzの7バンドとなる。前記したようにFT-101のギロチンにウエハーの位置を合わせるため、SR-550
のネジやスペーサーでは不足となり、FLDX-400やFTDX-401のものを使った。 |
Back to: |